苺のマーブルチーズケーキ

株式会社プロフーズ
株式会社プロフーズ @cook_40296345

所要時間:約40分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0083

苺のマーブルチーズケーキ

所要時間:約40分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0083

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18-8アルゴン正角セルクル[18cm角×高さ4cm] 1台分
  1. [ 土台 ]
  2. A グラハムビスケット 200g
  3. A 塩 1つまみ
  4. 無塩バター 100g
  5. [ チーズケーキ ]
  6. 《QBB》クリームチーズ 250g
  7. 製菓用グラニュー糖 85g
  8. 牛乳 60g
  9. 《新田ゼラチン》リーフゼラチンシルバー 8g
  10. 生クリーム 120g
  11. B 生クリーム 25g
  12. C 《ボワロン》ピューレ・ド・フレーズ 180g
  13. C レモン 10g

作り方

  1. 1

    こちらの商品を使います!18-8アルゴン正角セルクル[18cm角×高さ4cm]

  2. 2

    【冷凍】《ボワロン》ピューレ・ド・フレーズ【1kg】

  3. 3

    使用する小道具
    18-8アルゴン正角セルクル[18cm角×高さ4cm]
    ボール
    泡立て器・ホイッパー
    ゴムベラ

  4. 4

    絞り袋
    ふるい・濾し器
    竹串
    ラップ

  5. 5

    準備
    クリームチーズと生クリームを常温に戻す。
    Cのフレーズピューレを解凍し、レモン汁と合わせておく。

  6. 6

    板ゼラチンを使う直前に冷水に1~2分つけてふやかし、水気を切っておく。
    セルクルの下にラップなどを敷いておく。

  7. 7

    ビニール袋にAの材料を入れ、細かく砕く。
    ※フードプロセッサー使用可能。

  8. 8

    無塩バターを溶かして加え、全体にバターが行き渡るまで揉むように混ぜ合わせ、準備しておいたセルクルに入れる。

  9. 9

    平らになるように押し固める。

  10. 10

    ボールにクリームチーズを入れクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。製菓用グラニュー糖を加え滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  11. 11

    牛乳を湯せんで60℃程度に温め、準備しておいた板ゼラチンを加えて溶かし、⑩に加えて混ぜ合わせる。

  12. 12

    生クリームも加えて混ぜ合わせる。

  13. 13

    ⑫から50g取り出し、Bの生クリームを混ぜ合わせる。

  14. 14

    残りの⑫にCを加えて混ぜ合わせ、ザルなどで濾して、

  15. 15

    ⑨の上に流し入れる。

  16. 16

    ⑬を絞り袋やスプーンを使って写真のように流し、

  17. 17

    竹串などでゆっくりと模様を描く。

  18. 18

    冷蔵庫で冷やし固め、お好みの大きさに切る。

コツ・ポイント

濃厚なチーズケーキにいちごピューレを混ぜ込みます。《ボワロン》ピューレ・ド・フレーズ(いちご)は旬のいちごをフルーツを煮詰めない低温殺菌製法で、新鮮さを損なわず加工したピューレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社プロフーズ
に公開
プロフーズは製菓・製パン材料をはじめとした、こだわり食品の専門店です。https://profoods.co.jp/company/[オンラインストア]https://www.profoods.co.jp/[インスタグラム]https://www.instagram.com/profoods_onlinestore/
もっと読む

似たレシピ