作り方
- 1
オーブンを200℃に予熱
- 2
鍋に★を入れ沸騰直前で火からおろす
- 3
タピオカ粉に②を少しずつ入れ混ぜる(ここでピザ用チーズを入れても○)
- 4
手で生地をさわれるぐらいになったら③のボウルにといた卵と粉チーズを入れよーくこねる
- 5
天板にオーブンシートを敷き生地を丸める(大きく丸めるともちもち、小さく丸めるとカリもち)
200℃で20分程度焼く
コツ・ポイント
全量で大体680円ぐらいと材料費はお高いけど美味しい、余ったら冷凍保存して一つでも満腹感がある為小腹が空いた時に食べるのが◎
似たレシピ
-
-
-
-
もっちりパンのポンデケージョ♪簡単 もっちりパンのポンデケージョ♪簡単
他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョンモカロット
-
もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪ もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪
焼きたてのチーズの香りと、もちもち感!! とにかく気づいたら間違いなく消えています!! おやつに、ビールやワインのお供にも…。丸めるのも粘土遊びみたいで楽しいですよ♪ 【牛乳の分量を訂正しました04/13/2006】 KEIKOS -
-
-
もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ
ブラジルのパン”ポンデケージョ”にサラミとスパイスを入れたチーズパンです。もちもちの食感とチーズの風味がくせになります! ちぇりりん -
-
-
粉チーズを使わない ポンデケージョ 粉チーズを使わない ポンデケージョ
粉チーズがなかったので、プロセスチーズを生地に加えました。焼いている間に、チーズが溶けて溶岩のようにぷっくり出てきて、これはこれでかわいいパンです。もちもちしたパン。 chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596799