ホタテと鮭のミルキー混ぜご飯(乳和食)

別海町上西春別中2年
別海町上西春別中2年 @cook_40328240

牛乳を使っていますが牛乳の味を感じさせない混ぜご飯になっていますので
牛乳が苦手な人でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
別海町を知ってもらうために乳和食を通して、牛乳の実用性を伝えるためにこの料理を考案しました。

ホタテと鮭のミルキー混ぜご飯(乳和食)

牛乳を使っていますが牛乳の味を感じさせない混ぜご飯になっていますので
牛乳が苦手な人でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
別海町を知ってもらうために乳和食を通して、牛乳の実用性を伝えるためにこの料理を考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 牛乳(ホエイ用) 200ml
  2. 米酢(ホエイ用) 大さじ1
  3. ホエイ 150ml
  4. 一切れ
  5. ホタテ 3個
  6. 人参 35g
  7. 椎茸 3個
  8. こんにゃく 3分の1
  9. (無洗米) 1.5合
  10. カッテージチーズ 少々(お好み)
  11. 醤油 大さじ1.5
  12. 大さじ1.5
  13. 砂糖 小さじ0.5
  14. 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    まず牛乳を火にかけ、80~90度になるまで温め、弱火にして米酢を全体に回し入れる。

  2. 2

    火を止めて2分置き、木べらで静かに3~5回混ぜる。すぐに牛乳が分離して濁りのない綺麗なホエイができる。

  3. 3

    人肌に冷ましたら、ザルにクッキングペーパーを敷いて、ボウルの上に置き2を流し込んでホエイとカッテージチーズを分ける。

  4. 4

    鮭は皮を取り、しいたけは薄切りに、こんにゃくと人参は拍子木切りにし、ほたては4等分にする。

  5. 5

    炊飯器に米、ホエイ、調味料、水を目盛りまで入れ、具材の順番で入れて炊く。
    (具材を入れる前に混ぜる。)

  6. 6

    炊き終わったら、鮭の身をほぐし全体を混ぜる。(お好みでカッテージチーズを入れる。)※べちゃべちゃになるので混ぜすぎない。

コツ・ポイント

調味料を入れたときにしっかり混ぜることで味のばらつきが少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
別海町上西春別中2年
に公開

似たレシピ