もっちり食感の贅沢プリン

小さい子はそのまま、大人はほろ苦いカラメルソースをかけて家族みんなで楽しめるスィーツです!
慣れたら2倍の分量で挑戦を!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きのプリンが苦手な息子のために考えて作ったプリンです!当時、流行ったとろとろプリンを食べ歩いた末に、コーンスターチで緩いカスタードクリームを作りゼラチンで固める このプリンにたどり着きました!
もっちり食感の贅沢プリン
小さい子はそのまま、大人はほろ苦いカラメルソースをかけて家族みんなで楽しめるスィーツです!
慣れたら2倍の分量で挑戦を!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きのプリンが苦手な息子のために考えて作ったプリンです!当時、流行ったとろとろプリンを食べ歩いた末に、コーンスターチで緩いカスタードクリームを作りゼラチンで固める このプリンにたどり着きました!
作り方
- 1
容器に牛乳50mlを入れ粉ゼラチンをふり入れる
- 2
別の容器に卵黄とコーンスターチ牛乳50mlを入れかき混ぜる
- 3
鍋に砂糖(極楽糖)牛乳500ml、2の卵液を茶こしで濾しながら入れ中火にかけ、焦がさないよう沸騰直前まで混ぜる
- 4
とろみが出て鍋肌から細かな泡が立ってきたら火を弱め鍋の中の温度が均一なるように混ぜ、中央に泡がひとつ出たら火を止める
- 5
鍋の余熱で固まらないようにヘラを動かし 1のゼラチンを入れ溶けるまで混ぜます。別のボールにストレーナーで濾しながら移す
- 6
生クリーム、バニラエッセンスを入れ、時々かき混ぜながら冷めるのを待つ。冷えたら器に流し入れ冷蔵庫で3時間置く
- 7
鍋に砂糖大さじ8、水大さじ2を入れ強火にかけ濃いベッコウ色になったら鍋をシンクに移し大さじ4の熱湯を一気に投入し逃げる笑
コツ・ポイント
今回は極楽糖を使用しましたが他のお砂糖でも大丈夫です。お塩をパラパラと足しても美味しいですよ
コツは工程4が決め手です!なめらかさを残しつつ卵黄に火を通す、そしてゼラチンも完全に溶けるこのタイミングさえつかめばOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆ ☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆
簡単にプリンが出来ちゃいましたd(dゝ∀・○)上はプルプル中はトロトロ♡→ܫ←♡カラメルソースをかけて召し上がれっ❤ キャンtoミィ -
-
-
その他のレシピ