れいなのマドレーヌ

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

お友達と分け合って食べたい
お菓子です。
混ぜるだけ、簡単レシピになって
います。
このレシピの生い立ち
調理実習で習ったレシピを
教えてもらってアレンジしました。

れいなのマドレーヌ

お友達と分け合って食べたい
お菓子です。
混ぜるだけ、簡単レシピになって
います。
このレシピの生い立ち
調理実習で習ったレシピを
教えてもらってアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. 小麦粉 90g
  2. ベーキングパウダー 2g
  3. 無塩バター 90g
  4. Mサイズ2個
  5. 砂糖 90g
  6. レモン 大さじ2
  7. ニラエッセンス 少々
  8. アーモンドスライス 少々

作り方

  1. 1

    型に紙を敷いておく。

  2. 2

    小麦粉とB.Pは合わせて振るっておく。

  3. 3

    無塩バターは湯煎で溶かしておく。
    溶かしたらバニラエッセンスを入れる。

  4. 4

    卵は良く割りほぐしておく。砂糖も量っておく。

  5. 5

    小麦粉を振るったものに砂糖を2.3回に分け混ぜる。

  6. 6

    そこに卵、バターの順に少しずつ混ぜ合わせる。

  7. 7

    レモン汁を絞って入れたら型に流し、上にアーモンドスライスを2枚ずつトッピングする。

  8. 8

    温めておいたオーブンに180℃ 15分前後焼く。
    追記
    オーブンを変えたので焼き時間変更しました。

  9. 9

    串を刺して何もついて来なければ出来上がり。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンで違うので
確認して下さい、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ