小松菜ときゅうりと人参の昆布和え♪

ミント15♪ @cook_40373345
普段使いの野菜を使った簡単和え物です。あと一品に重宝します。塩昆布の旨みとオリーブオイルの相性が、意外にも◎です(^^)
このレシピの生い立ち
暑いこの季節だからこそ、家族に野菜をしっかり食べて欲しくて、作ってみました♪和えものシリーズ(о´∀`о)
小松菜ときゅうりと人参の昆布和え♪
普段使いの野菜を使った簡単和え物です。あと一品に重宝します。塩昆布の旨みとオリーブオイルの相性が、意外にも◎です(^^)
このレシピの生い立ち
暑いこの季節だからこそ、家族に野菜をしっかり食べて欲しくて、作ってみました♪和えものシリーズ(о´∀`о)
作り方
- 1
きゅうりは、斜め切りからの細切りにし、塩を振りかけ置いてから絞る。人参は、皮を剥き、ピーラーで千切りにしておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、洗った小松菜を30秒程サッと茹でて、冷水につけ、色よく仕上げ、食べやすい大きさに切り、絞っておく。
- 3
②の鍋に人参も入れ、同じように30秒程茹でたら、ザルに取り、お酢をかけておく(特有の匂いが緩和します)
- 4
①②③の具材をそれぞれよく絞ってボウルに移し、塩昆布→オリーブオイルの順に加え、かき混ぜながら味を馴染ませる。
- 5
お好みで、擦りごまをかけたら完成です♪冷蔵庫で冷やすと、塩昆布の旨みが馴染んでより美味しくなります(*^▽^*)♡
- 6
レシピID:21536206
•小松菜+きゅうり
•オリーブオイル+塩昆布
意外にも合います(^^)是非お試し下さいネ。
コツ・ポイント
野菜は色よくサッと茹でて、和える直前にもしっかり絞って和える事で、味がぼやけにくいです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598191