超簡単!美人茶漬け〜まぐろのタタキ編〜

合同会社EGAO @kizuna00hakodate
函館生まれの万能調味料『極UMAMI美人』を使っておうちごはんを楽しみましょう♪
レシピどんどん作るよぉぉ♪
このレシピの生い立ち
北海道函館生まれ!次世代万能調味料『極UMAMI美人』はどんなお料理も美味しく♪
Amazonや楽天、BASEなどで好評販売中♪
超簡単!美人茶漬け〜まぐろのタタキ編〜
函館生まれの万能調味料『極UMAMI美人』を使っておうちごはんを楽しみましょう♪
レシピどんどん作るよぉぉ♪
このレシピの生い立ち
北海道函館生まれ!次世代万能調味料『極UMAMI美人』はどんなお料理も美味しく♪
Amazonや楽天、BASEなどで好評販売中♪
作り方
- 1
まぐろのタタキ100〜150gを用意します
他のお刺身でもOKです♪ - 2
函館生まれ万能調味料
『極UMAMI美人』を使います♪ - 3
極UMAMI美人小さじ2をかけます
※薄味好きさんは1でOK - 4
まぜまぜしたら冷蔵庫で味を馴染ませます
- 5
お出汁のスープ作ります
極UMAMI美人大さじ1 - 6
沸かしたお湯200ccを注ぐだけ♪
- 7
お茶碗にご飯とたたき、白胡麻と海苔やネギをお好みでトッピングして⑥の美人スープを注ぎます♪
- 8
完成!
海鮮茶漬けはあまり熱々にするとネタに火が入っちゃうので気をつけてね(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅しそ茶漬け 梅しそ茶漬け
インスタントお茶漬け海苔を使わず、おうちで作るお茶漬けです。具は梅干しと青じその葉(大葉)とお茶漬けに必須の海苔で。【このレシピの生い立ち】以前、私が幼少の頃の朝ごはんについてどこかでお話ししたことがありますが、母が作る朝ごはんは完全固定メニューでした。ラインナップは焼いた餅、おにぎり、焼きおにぎり、トースト、そしてお茶漬け(永谷園のお茶つけ海苔利用)のランダムローテンション。トースト以外は好きなものばかりでしたので嫌ではなかったですが、旅館や喫茶店で食べる『朝定食』や『モーニングセット』のようなメニューにはよく憧れたものです(^_^;)なので、私の中でのお茶漬けのイメージは、お酒の後の締めや夜食ではなく完璧朝食です笑 ぽろっとQちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598934