【会津短大】海鮮お好み焼き

ふくしま未来レシピ
ふくしま未来レシピ @cook_40426923

シーフードと海藻の旨味や塩味により、キャベツの甘みを引き立てて減塩でも満足感を得られるようにしました。
このレシピの生い立ち
R4年度チャレンジふくしま県民運動推進協議会
「ふくしまヘルシーメニュークリエイション」

福島県食育応援企業団の力を借りて
会津大学短期大学部 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです

【会津短大】海鮮お好み焼き

シーフードと海藻の旨味や塩味により、キャベツの甘みを引き立てて減塩でも満足感を得られるようにしました。
このレシピの生い立ち
R4年度チャレンジふくしま県民運動推進協議会
「ふくしまヘルシーメニュークリエイション」

福島県食育応援企業団の力を借りて
会津大学短期大学部 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーフードミックス(冷凍) 200g
  2. キャベツ(5㎜幅のせん切り) 500g
  3. 理研ビタミン ねばねば海藻サラダ 8g
  4. 理研ビタミン ふえるわかめちゃん 4g
  5. 薄力粉 160g
  6. 160g
  7. 理研ビタミン 素材力だし本かつおだし 5g
  8. 200g
  9. サラダ油 12g
  10. 理研ビタミン ノンオイル青じそドレッシング 20g
  11. ミニトマト(添え物として) 適量

作り方

  1. 1

    シーフードミックスは、流水で解凍しておく。

  2. 2

    「ねばねば海藻サラダ」と「ふえるわかめちゃん」を10分間水でもどす。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、「素材力だし」、薄力粉、水を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③にキャベツ、水気をきった②とシーフードミックスを加え混ぜる。

  5. 5

    ホットプレートにサラダ油を熱し、④の生地の両面を焼く。

  6. 6

    中心部まで火が通ったら皿に盛り、ミニトマトを添え、「ノンオイル青じそドレッシング」をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくしま未来レシピ
に公開
チャレンジふくしま県民運動公式。健康長寿をめざすヘルシーメニューのレシピをご紹介します。【チャレンジふくしま県民運動ホームページ】http://c-f.kenmin-undo.jp/
もっと読む

似たレシピ