もやしと小松菜のエビチリ混ぜそうめん

ユミエド @yumiedo_kitchen
エビチリのソースをたっぷり絡めて混ぜ麺で・・・そうめんのアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
そうめんのアレンジレシピ。タイ料理のパッタイを感じさせる?混ぜそばな一品です。美味しくできますように
もやしと小松菜のエビチリ混ぜそうめん
エビチリのソースをたっぷり絡めて混ぜ麺で・・・そうめんのアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
そうめんのアレンジレシピ。タイ料理のパッタイを感じさせる?混ぜそばな一品です。美味しくできますように
作り方
- 1
エビの下処理をする(殻を剥いて、背ワタを取る)
- 2
もやしと小松菜の茎をごま油で炒める
- 3
葉を入れて炒め、水溶き片栗粉で仕上げ、フライパンから出し置く
- 4
下処理して洗ったエビの水分を取り、片栗粉をまぶし、ごま油で炒める
- 5
生姜とガーリックパウダー、チリソース、酒を加え仕上げる
- 6
そうめんを盛り野菜と、エビチリを載せ完成です。
美味しくできますように
コツ・ポイント
エビチリのチリソースをそうめんと絡めるために多めに作ります。
チリソースはメーカーによって辛みが違うのでお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53 卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53
チリソースの赤、卵の黄色、アスパラの緑が綺麗な海老チリです。たっぷりチリソースをご飯に絡めてどうぞ♡『何食べ』53話より yahikko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602500