桑抹茶のじゃがいも餅

お茶村 @ochamura_kitchen
中はもちっと♪
甘じょっぱいのがクセになる!
おやつにどうぞ♥
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
桑抹茶のじゃがいも餅
中はもちっと♪
甘じょっぱいのがクセになる!
おやつにどうぞ♥
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
じゃがいもを皮ごと4つ割りにして蒸し、串が通るまで火が通ったら、ボウルに上げ、皮をむいて熱いうちにつぶします。
- 2
Aを混ぜ合わせ、6等分に丸めて、1cmくらいの厚さに形を整えます。
- 3
フライパンにバターを入れて温め、②を並べて両面を焼き、鍋肌にBを入れ、さっと絡めます。
- 4
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
・桑抹茶は抹茶で代用できます。
・じゃがいもは電子レンジで加熱してもOKです。目安は500Wで5分程。じゃがいもを茹でる場合はカットせず、皮付きのまま丸ごと茹でると水っぽくならないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602941