旨カリカリ豚とれんこん★お弁当★作り置き

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

カリカリ豚とれんこん♡
時短を感じさせない美味しさのコツや、調味料の入れ方、役に立つポイントを載せました。ビールに最高◎
このレシピの生い立ち
豚肉とれんこんのシンプルな炒めものだからこそ、手間を抜けるところは抜いて作りたいと考えています。

いつも作っているおかずを、短時間でおいしく出来るよう、丁寧に作りたい。
料理初心者の夫に、レシピがわかりやすく伝えられるように工夫しました。

旨カリカリ豚とれんこん★お弁当★作り置き

カリカリ豚とれんこん♡
時短を感じさせない美味しさのコツや、調味料の入れ方、役に立つポイントを載せました。ビールに最高◎
このレシピの生い立ち
豚肉とれんこんのシンプルな炒めものだからこそ、手間を抜けるところは抜いて作りたいと考えています。

いつも作っているおかずを、短時間でおいしく出来るよう、丁寧に作りたい。
料理初心者の夫に、レシピがわかりやすく伝えられるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉豚バラ豚こま可) 150g
  2. 片栗粉 大さじ1/2
  3. レンコン 100g
  4. こめ 小さじ1
  5. ※味噌 大さじ1/2
  6. ※みりん 大さじ2
  7. ※麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  8. ※バター 5g

作り方

  1. 1

    冷たいフライパンに豚バラと片栗粉を入れる
    まだ火は点けない

  2. 2

    グルグルする

    こめ油を入れ火を点ける

    触らない!

  3. 3

    両面が焼けたら、薄切りれんこんを加える

  4. 4

    れんこんに豚バラの旨味が移ったら、※を上から順に鍋肌から入れる

  5. 5

    バターを入れたら、フライパンを振って出来上がり♪

  6. 6

    大葉を飾りました♡

    #クックパッドアンバサダー

  7. 7

コツ・ポイント

・片栗粉はフライパンでつけちゃおう

・カリッカリにするコツは、触らない事!我慢

・冷たい調味料は、鍋肌から入れる
冷めてしまうからね。

・れんこんの水分はしっかりとる事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ