タイ米を美味しく炊くぜ!

ざましー @cook_40068216
長粒米、みんな不味いっていうから、おいしく食べる方法編み出しました。
このレシピの生い立ち
たぶん普通に炊いても美味しいとは思えないし、海外とかで日本の軽量カップとかキッチンスケールがなくてもなんとかなるようにしたかったから。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かして、沸騰したらお米を投入。
- 2
箸などで混ぜながら、10分くらいゆでる。食べてみてちょっと硬めかも…ぐらいまで。
- 3
鍋を傾けて(またはザルで)お湯をきる。完全にきらずにちょっと水分残ってる感じがベスト。
- 4
弱火にかけて、ヘラで優しく混ぜて鍋底に貼りつかないように注意しながら2、3分水分を飛ばす。
- 5
水分が飛ぶとまとまり感出てくる。
- 6
火を消して、鍋に蓋をして10分蒸らし。完成!
- 7
タイのジャスミンライス、ジャスミンの香りじゃなくておこげみたいないい香りするって初めて知った!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリフォルニア米を美味しく炊く カリフォルニア米を美味しく炊く
日本産のお米と遜色ないカリフォルニア米ですが、ツヤと粘りが若干少ないと感じるのでそこを補って美味しく炊きます。ここでは3合分で紹介します。 HAL -
ガスでご飯を炊く 行方さんのお米でご飯 ガスでご飯を炊く 行方さんのお米でご飯
行方さんの美味しいお米をいつものようにお鍋で炊きました。ちょっと粒の大きめのお米で一粒一粒がしっかりした甘味がありました タイどりあん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603754