ナスの和風ラタトゥイユ

JA筑紫 @cook_40422666
ポン酢を使ってあっさり和風に
このレシピの生い立ち
季節の野菜や、旬の食材。これらを美味しいご飯の「源」としてお届けします。(comu2018年夏号)
作り方
- 1
ナスはヘタを取って、縦半分に切り、厚さ1㎝の半月切りにする。水にさらして水けを切る。
- 2
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取って1㎝幅に切る。玉ねぎは縦半分に切り1㎝幅のくし形に切る。
- 3
にんにくは縦半分に切って芯を除き、包丁の腹で軽くつぶし粗いみじん切りにする。ベーコンは1㎝幅に切る。
- 4
トマトは熱湯に20秒ほどくぐらせて水にさらし皮をむく。横半分に切って種を取り、大きめのざく切りにする。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にし、にんにくを炒める。
- 6
香りが立ってきたら、ナス、玉ねぎ、ベーコンを加えて全体がしんなりするまで炒める。
- 7
⑥にポン酢、トマト、ピーマンを加えて強火にし、30秒ほど全体を炒め合わせたら、こしょうを振って混ぜる。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603773