業務スーパー姜葱醤でカラスカレイの煮付け

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使用しました!ご飯が進みまくって止まりません!脂が乗って美味しいので!是非!
このレシピの生い立ち
脂がたっぷりのカラスカレイが大好きなんで!
業務スーパー姜葱醤でカラスカレイの煮付け
業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使用しました!ご飯が進みまくって止まりません!脂が乗って美味しいので!是非!
このレシピの生い立ち
脂がたっぷりのカラスカレイが大好きなんで!
作り方
- 1
解凍したカラスカレイ両面に塩をふりかけ、30分程度放置します。沸騰した熱湯に10秒ほど潜らせて臭みを取ります。
- 2
☆の調味料を合わせます。
- 3
☆ 姜葱醤(ジャンツォンジャン)が味の決め手!スプーン2杯を投入します!
- 4
長ネギの白い部分を投入して、☆を沸騰させます。
- 5
☆が沸騰し出したら、カラスカレイを浸します。
- 6
アルミホイルで落とし蓋を作り、中火以下で10分煮込みます。
- 7
お皿に盛り付けて、お好みで、追い姜葱醤(ジャンツォンジャン)をのっけたら完成!
- 8
松茸ご飯との献立に作りました!
コツ・ポイント
レシピ通りに作ってもらったら成功します!
似たレシピ
-
-
鯖の煮付け(業務スーパー改良版レシピ) 鯖の煮付け(業務スーパー改良版レシピ)
業務スーパーの冷凍鯖の方が海水温が高い国産の新鮮な鯖よりも、寒い国で水揚げされ脂が乗った冷凍保存鯖の方絶対が旨い! ウクレレおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603826