バジル&ピーナッツでジェノベーゼソース

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

毎年、夏の恒例行事!春からバジルを育てたら、是非ジェノベーゼソースを作って下さい!
このレシピの生い立ち
毎年10年以上、春からバジル育てているので!夏の恒例行事になっています!カシューナッツとか、マカダミアンナッツは高価なので、今年はピーナッツで!

バジル&ピーナッツでジェノベーゼソース

毎年、夏の恒例行事!春からバジルを育てたら、是非ジェノベーゼソースを作って下さい!
このレシピの生い立ち
毎年10年以上、春からバジル育てているので!夏の恒例行事になっています!カシューナッツとか、マカダミアンナッツは高価なので、今年はピーナッツで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジルの葉 100g
  2. 10g
  3. ニンニク 30g
  4. ピーナッツ 80g
  5. エクストラバージンオリーブオイル 180g
  6. 粉チーズ 50g
  7. 松の実 20g
  8. アンチョビ(あれば 2.3切れ

作り方

  1. 1

    バジルの葉を100g用意します。

  2. 2

    ろく助の塩を10g回しかけます。

  3. 3

    ニンニクを30g適当に切って投入します。

  4. 4

    ピーナッツを80g投入します。

  5. 5

    エクストラバージンオリーブオイルを180g投入します。

  6. 6

    粉チーズを50g投入します。

  7. 7

    材料が全部、ボウルに入りました。

  8. 8

    ブレンダーで10秒ごとに止めて、少しずつ、和えていきます。

  9. 9

    バジルの葉っぱがブレンダーのカッターに詰まって、動かなくなるので、止まった際は、バターナイフ等で葉っぱを取り出して下さい

  10. 10

    あればで、いいんですが、アンチョビを2.3切れ投入します。

  11. 11

    しっかり、ブレンダーで混ぜます。

  12. 12

    保存容器に入れて、松の実を投入。

  13. 13

    完成!余ったソースは冷凍保存も可能です!

コツ・ポイント

ブレンダーを連続で動かせると、熱を持ち安全機能で止まりますので、その際時間をあけてしばらく冷まして下さい。ブレンダーの刃先が詰まったたら、バターナイフ等で詰まったバジルの葉を一旦、ボウルに戻してスムーズに刃が回転するように調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ