鯖缶とオクラの冷や汁

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
おくらを胡瓜に変えると現地とほぼ同じ味
このレシピの生い立ち
オクラ好きが高じて、胡瓜の代わりにオクラで作ってみました。やっぱり好きだなぁ!
作り方
- 1
オクラはへたと産毛の処理をして、加熱後冷やして、2㎜幅に切っておく
- 2
缶鯖と汁、味噌を合わせ
- 3
フードプロセッサーにかけ、冷水で溶き
- 4
豆腐を握りつぶし入れ、ごまと一緒に混ぜ
- 5
オクラを入れ混ぜたら
- 6
器に取り、ねぎや、大葉を散らして完成です。
- 7
氷を入れて、ご飯にかけいただきま~す。
コツ・ポイント
氷を入れる事を前提に、濃いめに冷水で溶いています。豆腐は絹ごし、木綿お好みですが、木綿の方が食べ応えがあります。
似たレシピ
-
さば缶ときゅうりで☆冷や汁ラーメン! さば缶ときゅうりで☆冷や汁ラーメン!
冷たい味噌スープにさば缶をトッピングして、本格冷や汁風味に!きゅうりシャキシャキ、夏のランチにつるっと食べやすい♪ ぷよりんご -
-
冷や汁 サバ缶 簡単で美味しい おつまみ 冷や汁 サバ缶 簡単で美味しい おつまみ
簡単にできて美味しいです。そのままでも、そうめんや冷麦にかけても美味しい。サバ缶を炙る、鰹節で風味良いです。 そやじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603996