黒蜜カヌレ

ぽこりん亭 @lemon_thyme
米粉(みずほのちから)を使用
このレシピの生い立ち
基本のカヌレが面倒で、難しいので米粉で寝かしなしのカヌレを作ってみました。
米粉が多めですが糖分に蜂蜜と黒蜜を使っていることや型12個分を計算したら粉多めになりました。
黒蜜カヌレ
米粉(みずほのちから)を使用
このレシピの生い立ち
基本のカヌレが面倒で、難しいので米粉で寝かしなしのカヌレを作ってみました。
米粉が多めですが糖分に蜂蜜と黒蜜を使っていることや型12個分を計算したら粉多めになりました。
作り方
- 1
型に溶かしバター、または米油を薄く塗っておく
- 2
牛乳、黒蜜、蜂蜜、バターを鍋にかけ、60度に熱する。
60度を確認したらIHまたはガス台から外し鍋敷に移しておく。 - 3
卵をザックリ溶き、2と混ぜる。
ラム酒を加える。
(この頃にオーブンを230度に予熱する。) - 4
米粉を測りボウルに入れ泡立て器でかたまりをほぐしておく。
または網で振るう。
(米粉は小麦粉ほどダマになりにくい。) - 5
4に3を少しずつ混ぜ入れる。
混ぜ過ぎずゆっくり合わせる。 - 6
ザル、または茶こしでこす。
- 7
型に8分目を目安に流し入れ、オーブン230度で20分焼く。
- 8
取り出さずに、そのまま10分放置する。
(10分後取り出すのを忘れない) - 9
完成!
中はもっちりなのか、ベタッとするのは米粉特有なんだと思います。
コツ・ポイント
牛乳の温度とオーブンの予熱が大切。
似たレシピ
-
-
-
粉末緑茶と黒蜜のマーブル米粉シフォン 粉末緑茶と黒蜜のマーブル米粉シフォン
卵4個使い切りで無駄なし♪粉末緑茶と相性の良い黒蜜を入れ米粉使用でもっちりほわんほわんのマーブルシフォンケーキです。 2525招き猫 -
-
黒蜜で食べる、米粉の胡麻パンケーキ 黒蜜で食べる、米粉の胡麻パンケーキ
黒みつをかけて食べると美味しい!米粉の胡麻パンケーキです。米粉なので黒みつとの相性がよく和風パンケーキといった風情です。 seishin -
綺麗になれちゃう『マドレーヌショコラ』 綺麗になれちゃう『マドレーヌショコラ』
今回のマドレーヌは生地にはお砂糖は使わず蜂蜜だけを使用しました米粉を使っているのでグルテンフリーのマドレーヌです akikoiwsk -
HBで簡単!もっちり米粉の黒蜜くるみパン HBで簡単!もっちり米粉の黒蜜くるみパン
もちもちパンが好きなんで米粉を多めにしました!翌日もふわふわもちもち♪黒みつが優しい甘さでなんだか和みますよ♪はるきひぃ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604193