黒蜜カヌレ

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

米粉(みずほのちから)を使用
このレシピの生い立ち
基本のカヌレが面倒で、難しいので米粉で寝かしなしのカヌレを作ってみました。
米粉が多めですが糖分に蜂蜜と黒蜜を使っていることや型12個分を計算したら粉多めになりました。

黒蜜カヌレ

米粉(みずほのちから)を使用
このレシピの生い立ち
基本のカヌレが面倒で、難しいので米粉で寝かしなしのカヌレを作ってみました。
米粉が多めですが糖分に蜂蜜と黒蜜を使っていることや型12個分を計算したら粉多めになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 250cc
  2. 黒蜜 50g
  3. 蜂蜜 大さじ2(30g)
  4. バター 15g
  5. 米粉 85g
  6. 1個
  7. 油(型に塗る用) 適量
  8. リキュール(ラム酒) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    型に溶かしバター、または米油を薄く塗っておく

  2. 2

    牛乳、黒蜜、蜂蜜、バターを鍋にかけ、60度に熱する。
    60度を確認したらIHまたはガス台から外し鍋敷に移しておく。

  3. 3

    卵をザックリ溶き、2と混ぜる。
    ラム酒を加える。
    (この頃にオーブンを230度に予熱する。)

  4. 4

    米粉を測りボウルに入れ泡立て器でかたまりをほぐしておく。
    または網で振るう。
    (米粉は小麦粉ほどダマになりにくい。)

  5. 5

    4に3を少しずつ混ぜ入れる。
    混ぜ過ぎずゆっくり合わせる。

  6. 6

    ザル、または茶こしでこす。

  7. 7

    型に8分目を目安に流し入れ、オーブン230度で20分焼く。

  8. 8

    取り出さずに、そのまま10分放置する。
    (10分後取り出すのを忘れない)

  9. 9

    完成!
    中はもっちりなのか、ベタッとするのは米粉特有なんだと思います。

コツ・ポイント

牛乳の温度とオーブンの予熱が大切。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ