目から鱗なお漬物、なんちゃってぬか漬け。

AQUBI @cook_40032854
気温が日本と違い、ぬか床が熟さなかったり、臭いが外国人に嫌がられたりするぬか漬けを、手軽に作るれます。
このレシピの生い立ち
Tasty Japanさんが紹介していたレシピを参考に、海外でも揃う食材でお漬物を。もう漬け物の素要らずです!
目から鱗なお漬物、なんちゃってぬか漬け。
気温が日本と違い、ぬか床が熟さなかったり、臭いが外国人に嫌がられたりするぬか漬けを、手軽に作るれます。
このレシピの生い立ち
Tasty Japanさんが紹介していたレシピを参考に、海外でも揃う食材でお漬物を。もう漬け物の素要らずです!
作り方
- 1
洗った野菜に塩を振り、表面に水分が出始めるまで塩を揉み込みます。
- 2
味噌とヨーグルトをよく混ぜます。2:3の割合のまま、漬ける野菜の量に合わせて増減してください。
- 3
野菜の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。洗わないでください。
- 4
味噌ヨーグルトで野菜をカバーするように漬けて、冷蔵庫で一晩〜1日寝かせます。
- 5
野菜を取り出して洗います。
※味噌ヨーグルトが再利用可能か、今新しく野菜を漬けています。
↓❽に載せました。 - 6
しんなりした見た目。まさにお漬物。適当に食べやすいサイズに切ります。
- 7
今回はスナックきゅうりとラディッシュを漬けました。大根やにんじんでも出来そうですね。
- 8
味噌ヨーグルト、2回目の使用。
味はまあまあ、前回よりぬか漬け感あります。3回目も挑戦中です。
コツ・ポイント
たくさん作らず、食べきれる量を小まめに作るのがコツ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604352