シジミの冷たいラーメン
夏バテにシジミ。冷たいラーメンにしてみました。
このレシピの生い立ち
シジミラーメンが好きで、冷たくして食べれないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
ねぎは薄い輪切りにします。
- 2
鍋に分量の水、シジミスープの素を入れ、沸騰させます。
- 3
シジミ、酒を加え、貝の口が開くまで煮ます。
- 4
鍋の下に氷水をあて、冷まします。
- 5
麺を表示を参考にして、少し固めにゆで、冷水で洗い、水気を切ります。
- 6
どんぶりに入れ、冷めたシジミスープを注ぎ、シジミ、シナチク、ねぎをのせます。
- 7
お好みでコショウをふって、食べます。
- 8
青森津軽地区で販売されているスープです。
ぜひ、購入して食べてみてください。
コツ・ポイント
気のせいかもしれませんが、冷凍したシジミのほうがダシが出るような気がするので、シジミは冷凍したのをつかいます。
生のシジミを使うときは水から入れて調理します。
急ぐときは水半分の量でシジミを調理し、氷を入れてスープを冷やします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604517