【朝食】簡単さば缶カレーチーズ焼き

高岡にこにこキッチン @cook_40301500
さばに含まれるビタミンB群には、食べ物の栄養素を体内でエネルギーに変えるのを助ける働きがあり、疲労回復につながります。
このレシピの生い立ち
高岡市の栄養教諭・学校栄養職員が考えた、手軽に作れる朝食レシピです。
作り方
- 1
千切りしたキャベツを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)
で1分加熱する。 - 2
キャベツの上に、汁気を切ったさば水煮をのせ、カレー粉をふりかける。
- 3
溶けるチーズをのせ、オーブントースターでチーズに焦げ目が付くまで5分ほど焼く。
コツ・ポイント
・カレー粉やチーズを合わせることでさばの臭みが抑えられるので、魚が苦手な子供にもおすすめです。
・辛いものが苦手な方は、カレー粉の量を調節してください。
・キャベツを玉ねぎやピーマン等の野菜に変えてアレンジしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリフラワーのカレーマヨチーズ焼き カリフラワーのカレーマヨチーズ焼き
ビタミンCや食物繊維が豊富なカリフラワーを使ったレシピ☆旬のカリフラワーを使用し、子どもたちが好きなカレー味に仕上げました。カリフラワーは強い抗酸化作用のあるビタミンCが豊富です。ビタミンCには免疫力を高める効果ができるので、体調を崩しやすい冬にオススメの食材です。 ★もぐぱく -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604819