ピーマンは表面のツルツルを下にして切る

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
表面が意外と硬くツルツル滑るピーマンを小さなお子さんも安心して切れる方法です。
このレシピの生い立ち
大昔、高校教諭をしていた時、調理実習でピーマンを表面を上にして、切りにくそうにしていた子がいました。我が家は下の娘が青椒肉絲が大好きでピーマンを切る度にそのことを思い出します。
作り方
- 1
ピーマンのヘタの方の5ミリ位の所を切り落とす。
- 2
種をねじるようにくり抜く。
- 3
半分に切る。
- 4
表面のツルツルの部分を下にして、千切りや乱切りなどお好みの形に切る。
つるんと滑らないですよ。 - 5
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
ピーマンの表面はツルツルして硬いので裏向きにして切ると滑らないです。
似たレシピ
-
-
甘〜いピーマン大好き^o^お弁当にも 甘〜いピーマン大好き^o^お弁当にも
ピーマンが安く出回っているので、小さなお子さんのピーマン嫌いを無くすレシピを考えて作ってみました。(o^^o) makkyママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605261