レンコンとゴボウのポタージュ2人分
スープがからだにいいと聞いて作ってみたくなりました
このレシピの生い立ち
からだにいいので、作ってみたくなりました
作り方
- 1
レンコンとゴボウは、皮を取り薄切りにして、水にさらす
- 2
タマネギは、皮をむいて薄切りにしベーコンは、食べやすい大きさに切る
- 3
鍋にバターを入れて熱しタマネギ、レンコン、ゴボウ、ベーコンを炒める
- 4
水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
豆乳を加え、ミキサーにかける
- 6
5を再び鍋に戻して、粉チーズ、塩、こしょうで、味を整えてパセリとキムチをトッピングする
- 7
器にうつして出来上がり。トッピングは、お好みで☆
コツ・ポイント
時間がある時作ってください。ちょっと手間なんで
似たレシピ
-
-
-
琵琶湖からすま蓮根の白みそ豆乳ポタージュ 琵琶湖からすま蓮根の白みそ豆乳ポタージュ
食物繊維たっぷりで、体を内側からきれいにしてくれる白いスープです。エネルギー:約133kcal/人 草津市(滋賀県) -
-
ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆ ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆
ホームパーティーで大絶賛されたスープ♪ごぼうと豆乳、とっても愛称がイイ!ごぼうは食物繊維が多いので、便秘改善にも!! 栄養士カナエモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606572