10分で完成!ごま油香る♡夏野菜ざるそば

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

暑さで食欲がないときには夏野菜たっぷりでごま油が入ったざるそばはいかがですか?具も一緒に食べればあっという間に完食ですよ
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がわかないということで、食べやすい冷たく冷やした蕎麦と、つけタレに具をたっぷり入れたざるそばを作ってみました。これだと具もしっかり食べれて食欲がないときでもさっぱりと食べられますよ。

10分で完成!ごま油香る♡夏野菜ざるそば

暑さで食欲がないときには夏野菜たっぷりでごま油が入ったざるそばはいかがですか?具も一緒に食べればあっという間に完食ですよ
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がわかないということで、食べやすい冷たく冷やした蕎麦と、つけタレに具をたっぷり入れたざるそばを作ってみました。これだと具もしっかり食べれて食欲がないときでもさっぱりと食べられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 蕎麦 1束
  2. 麺つゆ(ストレート) 100ml
  3. トマト 1個
  4. 大葉 3枚
  5. ごま 小さじ1
  6. 生姜(チューブ) 2センチ
  7. 海苔 1枚
  8. 小葱 お好みで

作り方

  1. 1

    ざるそばを規定時間茹でて氷水でしっかりしめて、お好みで小葱をのせます。

  2. 2

    トマトと大葉を綺麗に洗い、細かく切ります。

  3. 3

    トマト、大葉、麺つゆ、ごま油、生姜を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    全体がしっかり混ざったらOKです。

  5. 5

    海苔を細かく刻んで上にかけます。

  6. 6

    できあがりです。

  7. 7

    つけタレと具をしっかりそばと絡めてめしあがってください。

コツ・ポイント

蕎麦を茹でている間につけタレを仕込んでしまえば、10分もあれば出来上がります。夏野菜はきゅうりやみょうがなどを加えてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ