*竹輪と大葉の簡単春巻き*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

簡単で、好評でした。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お客様が来てくれて、時間がなくて、以前天ぷらにしていた具で春巻きにしてみようと。

*竹輪と大葉の簡単春巻き*

簡単で、好評でした。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お客様が来てくれて、時間がなくて、以前天ぷらにしていた具で春巻きにしてみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 竹輪 5本
  3. 大葉 5枚
  4. 紅生姜 適量
  5. 小麦粉(のり用) 適量
  6. 適量
  7. じゃがいも 2個
  8. トリュフ塩 少々
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮ごと櫛形に切り、揚げ油の中に入れて中火にかける。

  2. 2

    竹輪は縦半分に切ってから斜めの細切りにし、大葉は千切りにする。春巻きの皮に竹輪、大葉、紅生姜を乗せ巻いて◉印で止める。

  3. 3

    じゃがいもに火が通ったら上げて、トリュフ塩を振る。春巻きを揚げる。

  4. 4

    2024.10.21 レシピが 2,000 回閲覧されました。皆さま本当にありがとうございます。m(_ _)m

コツ・ポイント

◉普通の春巻きの皮を使いましたが、時間があれば、4等分に切った皮で一口サイズにしても良いと思います。
◉油の温度は、じゃがいもを素揚げした後に、メインの揚げ物を揚げるのにちょうど良い温度になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ