生姜の酢漬けの生春巻き♪醤油麹マヨソース

yummysunny
yummysunny @yoko_an

生姜の酢漬けを使ってさっぱりした一品ができないかと生春巻きに。生姜独特のがつんと来る辛さに醤油麹マヨがマイルドに合う♪

このレシピの生い立ち
岩下の新生姜でおつまみを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. 生姜の酢漬け(岩下の新生姜を使いました)orお寿司屋さんのガリもおすすめ 8スライス
  2. ささみの酒蒸しを割いたもの 70g
  3. 大葉 2枚
  4. きゅうりライスのみじん切り 4枚分
  5. 生春巻きの皮 4枚
  6. 適量
  7. ◯醤油麹とマヨネーズ 各小さじ1.5
  8. あればブロッコリースプラウト 適宜

作り方

  1. 1

    鶏のささみを酒蒸しにして、冷めたら割いておく。
    レンチンで簡単にできます。
    レシピID : 21404333

  2. 2

    大葉は二等分に、きゅうりは千切りにしておく。
    しょうがはスライスしておく。(ガリの場合はそのまま)

  3. 3

    〇をまぜておく。
    ソースの出来上がり。

  4. 4

    生春巻きの皮は水にくぐらせて、まな板にのせる。

  5. 5

    生姜のスライスを二枚のせて、

  6. 6

    大葉を半分に切ったものをのせて、

  7. 7

    ささみをのせて、

  8. 8

    千切りきゅうりをのせる。

  9. 9

    上下を折って、左右くるくるっと。

  10. 10

    少し離して、盛り付けましょう。(生春巻きの皮はくっつくので)
    あれば、ブロッコリースプラウトで飾り付け。

  11. 11

    ソースを添えて出来上がり。
    塗って食べるのが一番食べやすいです。

  12. 12
  13. 13

    ※ちなみに今回は大好きな岩下の新生姜スライスを使いました。

  14. 14

    2023.10.26
    「しょうがの酢漬け」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

こちらは小さめの生春巻きの皮を使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ