生姜の酢漬けの生春巻き♪醤油麹マヨソース

yummysunny @yoko_an
生姜の酢漬けを使ってさっぱりした一品ができないかと生春巻きに。生姜独特のがつんと来る辛さに醤油麹マヨがマイルドに合う♪
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜でおつまみを考えました。
作り方
- 1
鶏のささみを酒蒸しにして、冷めたら割いておく。
レンチンで簡単にできます。
レシピID : 21404333 - 2
大葉は二等分に、きゅうりは千切りにしておく。
しょうがはスライスしておく。(ガリの場合はそのまま) - 3
〇をまぜておく。
ソースの出来上がり。 - 4
生春巻きの皮は水にくぐらせて、まな板にのせる。
- 5
生姜のスライスを二枚のせて、
- 6
大葉を半分に切ったものをのせて、
- 7
ささみをのせて、
- 8
千切りきゅうりをのせる。
- 9
上下を折って、左右くるくるっと。
- 10
少し離して、盛り付けましょう。(生春巻きの皮はくっつくので)
あれば、ブロッコリースプラウトで飾り付け。 - 11
ソースを添えて出来上がり。
塗って食べるのが一番食べやすいです。 - 12
- 13
※ちなみに今回は大好きな岩下の新生姜スライスを使いました。
- 14
2023.10.26
「しょうがの酢漬け」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
こちらは小さめの生春巻きの皮を使っています。
似たレシピ
-
ささみとみょうがのナムルの生春巻き ささみとみょうがのナムルの生春巻き
ささみとみょうがの生姜ナムルに大葉を加えて、さっぱりと食べれる生春巻きです。コチュジャンのごま油和えを添えて♪ yummysunny -
-
日本酒と相性抜群!うな蒲ちゃんの生春巻♡ 日本酒と相性抜群!うな蒲ちゃんの生春巻♡
本物そっくりのうな蒲ちゃんを生春巻にしたら最高の日本酒と合うおつまみになりました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
生春巻きのツナマヨと海苔佃煮ソース♪ 生春巻きのツナマヨと海苔佃煮ソース♪
生春巻き簡単サラダ♪みんな大好きツナマヨに海苔佃煮の甘みと風味がコクを出してくれます。おやつ野菜が取れちゃいます。 びいぐるママ -
-
絶品☆えびとアボカドの生春巻き 絶品☆えびとアボカドの生春巻き
お店の生春巻きより美味しい!と絶賛された生春巻きです。えびとアボカドは黄金コンビですものね♪マヨネーズソースが決め手!moonbright
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607712