レンジで簡単♪しっとりささみの作り方

yummysunny @yoko_an
レンジだとパサつく?そんなことありませんよ。低温で酒蒸しするとしっとりぷりぷりですよ。
このレシピの生い立ち
いつもやっています。
レンジで簡単♪しっとりささみの作り方
レンジだとパサつく?そんなことありませんよ。低温で酒蒸しするとしっとりぷりぷりですよ。
このレシピの生い立ち
いつもやっています。
作り方
- 1
タッパーにささみを入れて、酒を入れる。
- 2
蓋をのせ(軽くのせるだけ)、電子レンジ100wで8〜9分。
- 3
火が通っているかを確認したら、そのまま蓋をしたまま粗熱が取れるまで放置。
- 4
出来上がりです。
しっとりぷっくらと仕上がります。
写真ではわかりにくいけど、裂くとしっとり感がすぐにわかりますよ。 - 5
※和え物にしました。
コツ・ポイント
コツは酒蒸しにすること。
電子レンジの100wという低い温度で加熱すること。
レンジの癖により加熱時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
低脂質でしっとり!ささみと野菜のスープ煮 低脂質でしっとり!ささみと野菜のスープ煮
低脂質、高タンパクなささみは煮るとパサつくのが難点。煮ずに別々に加熱して合わせることでしっとり仕上がりました♩ しい*ft -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404333