作り方
- 1
ナスは縦半分に切って、格子状に切れ目をいれます。
ボールに水を入れて、塩をひとつまみ入れて、10分位アク抜きをします。 - 2
フライパンに少し多めに油をひいて、ナスを皮目から焼いて柔らかくなったら、ひっくり返して焼いて下さい。
- 3
フライパンに☆の調味料を入れて、ひと煮だちさせて下さい。
- 4
器に入れて、冷めたら冷蔵庫で冷やして下さい。
薬味はお好きな物を。夏場は、冷やしてさっぱりと食べてます。
コツ・ポイント
簡単に出来るように。
薬味で味へんを。
鷹の爪を入れて冷やして、ピリ辛にしても美味しいです。
味が薄いようでしたら、めんつゆか醤油を少し足して見てください。
長なすで作りましたけど、普通のなすでしたら、3~4本で作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607967