茄子とおくらのレンチン煮浸し

クックOWPJU3☆ @cook_40297051
なすもおくらも夏に美味しいお野菜。早く仕事終わって楽チンで作ったら、美味し♪
このレシピの生い立ち
旅先での特産品買ってしまいます。の、茄子♪夏に食べる冷たい茄子の煮浸しや揚げ浸しが大好きなので。
茄子とおくらのレンチン煮浸し
なすもおくらも夏に美味しいお野菜。早く仕事終わって楽チンで作ったら、美味し♪
このレシピの生い立ち
旅先での特産品買ってしまいます。の、茄子♪夏に食べる冷たい茄子の煮浸しや揚げ浸しが大好きなので。
作り方
- 1
茄子は縦半分、さらに半分に切って乱切り。おくらは斜め切りの食べやすいサイズで。
- 2
ボールに1を入れて、米油と塩入れて軽く混ぜてラップしてレンチン600W3分。
- 3
☆を入れて軽く混ぜてさらに600W3分レンチン。
- 4
唐辛子一本または輪切り唐辛子を散らし軽く混ぜて、仕上げに鰹節ふりふり。
- 5
完成!
コツ・ポイント
茄子とおくらのレンチン具合を確認してお好みに調節してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リカちゃん♡なすししとうオクラの煮浸し* リカちゃん♡なすししとうオクラの煮浸し*
なす ししとう おくら さん夏に出てくる季節野菜を煮びたしにしてみました!2020初かな?☆♫•*¨*•.¸¸♪ ゆち虎 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608167