下茹で不要で超簡単♡オクラの豚ばら巻き

ドルチェダンテ
ドルチェダンテ @cook_40411683

簡単に作れてツヤ照りで美味しいです。切り口がきれいでお弁当にもピッタリ。冷凍もできます。

このレシピの生い立ち
できるだけラクな工程で肉巻きを作ってみました。ハチミツを使うと香りがよくなります。

下茹で不要で超簡単♡オクラの豚ばら巻き

簡単に作れてツヤ照りで美味しいです。切り口がきれいでお弁当にもピッタリ。冷凍もできます。

このレシピの生い立ち
できるだけラクな工程で肉巻きを作ってみました。ハチミツを使うと香りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オクラ8本ぶん
  1. オクラ 1袋(8本)
  2. 豚ばら 8枚(240gくらい)
  3. 塩胡椒 小さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 調味料A
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. ハチミツ(または砂糖) 小さじ1
  10. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    調味料Aを小鉢などで合わせておく。

  2. 2

    ネットのまま、さっと水洗いしたオクラに塩をふりかけ両手で挟んで転がすようにしてうぶ毛を取る。

  3. 3

    ネットから出して塩を落とし、ガクとヘタをくるりと剥くように切り取る。

  4. 4

    バットに薄く片栗粉を敷いた上に豚ばらを並べ、塩胡椒する。

  5. 5

    塩胡椒したサイドが内側になるようにして豚バラをオクラに巻き付ける。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて温め、中火で豚バラ巻きを炒める。全体に焼き色がついたら余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。

  7. 7

    タレを回しかけ蓋をして5分ほど蒸らす。蓋を開けて、全体にタレを絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

オクラのうぶ毛取りは、3匹の子ぶたさんのレシピ(ID 18588622)を参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドルチェダンテ
ドルチェダンテ @cook_40411683
に公開

似たレシピ