【学校給食】豆乳入り根菜汁

富士宮市
富士宮市 @fujinomiya_recipe

給食の定番メニューです。豆乳を入れることで、優しい味わいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 83kcal

【学校給食】豆乳入り根菜汁

給食の定番メニューです。豆乳を入れることで、優しい味わいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 83kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小学校3,4年生の4人分
  1. いりこだし 360mL
  2. 豚こま切れ肉 80g
  3. だいこん 4cm
  4. にんじん 1/4本
  5. ごぼう 10cm
  6. れんこん 2cm
  7. たまねぎ 中1/4個
  8. 豆腐 小1/2パック
  9. 無調整豆乳 60mL
  10. みそ 大さじ2
  11. 葉ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    だいこん、にんじん、れんこんをいちょう切り、ごぼう、たまねぎを3mm幅に切る。

  2. 2

    豆腐をさいの目に切る。

  3. 3

    鍋にだし汁を入れ火にかけ、湧いたら肉を入れる。沸騰したらアクをとり、火を弱めて野菜を煮る。野菜が煮えたら、豆腐を入れる。

  4. 4

    豆乳を加え、煮立てないように気を付けてみそを加え、味を調えたら、最後に葉ねぎを入れる。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら煮立たせないように注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士宮市
富士宮市 @fujinomiya_recipe
に公開
富士宮市のキッチンにようこそ。富士宮市は毎月第3日曜日を「食卓の日」と定め、共食を推進しています。学校給食のおすすめレシピをはじめ、健康づくりに役立つレシピや富士宮市の特産品を使ったレシピを紹介します。ご投稿いただいたつくれぽへの個人返信はいたしません。「家族みんなで作って食べて片付けよう!」
もっと読む

似たレシピ