カルシウムたっぷり!小エビとキャベツ炒め

クック7SP826☆ @cook_40347101
この材料で、小鉢に山盛り1杯とお弁当カップ4杯分できました(*^^*)アミエビとゴマでカルシウムを補います。
このレシピの生い立ち
成長期の子供たちや、中高年の親に、簡単で低カロリーで栄養豊富な常備菜を考えました。
塩+ゴマ油の味付けがまだ苦手な小さいお子さんには、4倍濃縮めんつゆで調味しても美味しいですよ。
カルシウムたっぷり!小エビとキャベツ炒め
この材料で、小鉢に山盛り1杯とお弁当カップ4杯分できました(*^^*)アミエビとゴマでカルシウムを補います。
このレシピの生い立ち
成長期の子供たちや、中高年の親に、簡単で低カロリーで栄養豊富な常備菜を考えました。
塩+ゴマ油の味付けがまだ苦手な小さいお子さんには、4倍濃縮めんつゆで調味しても美味しいですよ。
作り方
- 1
キャベツ1/4個を千切りにして、ザルに入れて塩もみしておく。15分放置。
- 2
15分たったら、軽く絞ってサラダ油を入れて熱したフライパンに入れる。
しんなりするまで炒める。 - 3
キャベツがしんなりしたら、干しアミエビを大さじ2杯入れる。
全体的に混ぜて塩ひとつまみとすりゴマを大さじ1杯入れる。 - 4
火を止めて、仕上げにゴマ油を小さじ2杯入れる。完成!
お弁当のおかずにもオススメです。
コツ・ポイント
キャベツの塩もみをしっかりすると、余計な水分が出て下味もつくし、炒め時間が短縮できます!
水分がしっかりとぶまで焦がさないで炒めてくださいね。
干しアミエビが、製品によって塩分(あり・なし)が違うので塩で調味する前に味見をしてみてください。
似たレシピ
-
カルシウムたっぷり☆小松菜炒め♪ カルシウムたっぷり☆小松菜炒め♪
小松菜・小エビ・ごまの炒め物。カルシウムたっぷりで、妊婦さんにもお勧めです!簡単だけど、栄養満点ですよ☆お弁当にも♪ jjcream -
簡単!ピーマンとじゃこのオイスター炒め♪ 簡単!ピーマンとじゃこのオイスター炒め♪
★話題入り感謝★オイスターソース1・醤油1・みりん1、の簡単味付け♪じゃこと干しエビでカルシウム補給♪お弁当にも るなまりー -
-
-
-
カルシウムたっぷり♡小松菜いため(^^) カルシウムたっぷり♡小松菜いため(^^)
小松菜をザクっと切って、じゃこと炒めるだけ♪骨も健康に♪カルシウムはイライラ予防にもなりますよ(#^^#) ゆいぷり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611440