お手軽茄子の煮びたし

ヒカルイチロー @cook_40224700
レンジで作るお手軽な茄子の煮びたしです。
好みに合わせてアレンジできます。
簡単にできるので冷やしておつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで同じようなものを作っているのを見て、さらに簡単にできるように工夫しました。
お手軽茄子の煮びたし
レンジで作るお手軽な茄子の煮びたしです。
好みに合わせてアレンジできます。
簡単にできるので冷やしておつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで同じようなものを作っているのを見て、さらに簡単にできるように工夫しました。
作り方
- 1
洗った茄子をラップで包み、600Wで4分程度チンする。3本の時は6分余り。
- 2
レンジで茄子を温めている間にトマトを刻み切りにする。
- 3
めんつゆ、水、酢を合わせ、混ぜておく。
- 4
切ったトマトを器に入れる。
- 5
茄子はラップのまま氷水などで冷やし、その後一口大の大きさに切る。手で裂いて長いままでもいいと思います。
- 6
切った茄子を器に入れて混ぜたら、鰹節をふりかけ出来上がり。
好みで他の薬味を入れるのもいいでしょう。
コツ・ポイント
とにかく簡単にできるので、面倒くさがりな方向き。
茄子は熱くなっているので、やけどにご注意。
酢の代わりにレモン汁でもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ 茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ
茄子の下処理はレンジでチンなので、揚げたり・焼いたりの手間要らず♪熱々でも、冷やして食べても美味しいよ。(*´∀`*) ☆KEITY☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611558