何食べ☆シロさんのピーマンの肉詰め

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

祝ドラマseason2!きのう何食べた?19巻でシロさんとケンジが作った晩御飯のおかずです。
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピてむす。

何食べ☆シロさんのピーマンの肉詰め

祝ドラマseason2!きのう何食べた?19巻でシロさんとケンジが作った晩御飯のおかずです。
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピてむす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. 合挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 片栗粉 適宜
  7. 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ※水 50cc
  10. ※ケチャップ 大さじ2~3
  11. ※ソース、めんつゆ、酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に割り、ヘタと種だけをきれいにとる。

  2. 2

    ボウルに合挽き肉、玉ねぎのみじんぎり、パン粉、牛乳、しおこしょう少々をしっかりまぜ、肉ダネをつくる。

  3. 3

    半割りのピーマンに片栗粉をふりかけ、肉ダネをきれいにすき間なく詰める。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、肉の面を下にして中火で焼きめがつくまで焼く。

  5. 5

    焼きめがついたら肉を下にしたまま※を混ぜたタレを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    タレが煮詰まったら出来上がり。

コツ・ポイント

小さめのピーマンならお肉は200gあれば十分な感じです。タレで蒸し焼きにするのが面白かったです。大きいピーマンを使ったせいかけっこう時間がかかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ