ピーマンの肉詰め

クックVA0M97☆
クックVA0M97☆ @cook_40344997

ご飯のおかずにも酒の肴にも最適です。
このレシピの生い立ち
ピーマンを1袋買ってもいつも余らせてしまうので作ってみました。

ピーマンの肉詰め

ご飯のおかずにも酒の肴にも最適です。
このレシピの生い立ち
ピーマンを1袋買ってもいつも余らせてしまうので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4つ
  2. 玉ねぎ 4/1個
  3. 合挽き挽肉(画像は300gで余りました) 200g
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 1個
  7. ★パン粉 大さじ1
  8. 牛乳 10cc
  9. ★塩 適量
  10. ★こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、へた・種・綿を取ります。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    挽肉に玉ねぎと★を加えて練ります。(挽肉の油が全体に回り、粘りが出てくるぐらいまで)

  4. 4

    ピーマンの内側に片栗粉をまぶして3を詰めます。(しっかりと詰めた方が焼いた時に離れ難いです)

  5. 5

    フライパンに油を入れ、4の詰めた肉の面から焼き、裏返しながら火を通します。

  6. 6

    ピーマンの形状にもよりますが、肉に日が通る前に焦げそうであればオーブンまたは電子レンジで火を通してください。

コツ・ポイント

そのままでも十分美味しいですが、焼き上がり後にソースをかける場合は挽肉への下味を弱めにしてください。
焼き鳥のタレをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVA0M97☆
クックVA0M97☆ @cook_40344997
に公開

似たレシピ