畑のピーマンちゃちゃっと塩にんにく炒め丼

cowniseko
cowniseko @cook_40094338

爆発的大量に獲れる、畑のピーマン救済レシピ。#ピーマン大量消費#作り置き
このレシピの生い立ち
毎年爆発的大量に獲れる、畑のピーマンを
無駄なく美味しく簡単に食べられるレシピを模索する日々。シンプルに塩にんにくで炒めたら、なかなかいけました(笑)ぜひお試しあれ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お好みの人数分
  1. ピーマンししとうでもok) お好みの分量
  2. 鶏ガラスープの素 お好みの分量
  3. お湯(鶏ガラスープの素を溶く用) 少量
  4. 片栗粉 ややとろみがつく程度
  5. 粗挽き豚挽肉 お好みの分量
  6. 粗挽き牛挽肉 お好みの分量
  7. にんにくチューブ お好みの分量
  8. お好みの分量
  9. ごま 鍋に合わせて適宜
  10. ご飯 お好みの人数分
  11. スライスチーズ ひとり1枚

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り種を取り、幅1cm位の横切りに。
    (ししとうの場合は、洗って水を切るだけでOKです。)

  2. 2

    鶏ガラスープの素を少量のお湯で溶いてから、水を足して片栗粉を入れよく混ぜておく。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、
    挽肉とにんにくチューブ、塩をよく炒める。

  4. 4

    挽肉に火が通ったらピーマン(又はししとう)を入れ
    全体にからませる。

  5. 5

    ピーマン(ししとう)に軽く火が通ったら鶏ガラスープ入りの水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら火を止める。

  6. 6

    ご飯を器に盛り
    スライスチーズをのせ
    その上に⑤をのせたら出来上がり。
    お好みで醤油等かけて召し上がれ!

  7. 7

    2023.9.22追記 今回は種取りカットしたピーマンがなんと779g!追熟して赤変したピーマンも一緒に大量消費♪

  8. 8

    779gの大量ピーマンも、中華鍋でちゃちゃっと炒めればこの通り♪
    保存容器に入れ冷蔵庫で1週間は持ちます!作り置きにも♡

  9. 9

    (メイン画像は写真を撮り忘れ、ししとうバージョンになっています)

コツ・ポイント

ピーマンは種をとり、横切りに。ししとうは洗って水切り。あまり炒めすぎないのがコツ。
ややしおれ気味のピーマンでも、追熟モノでも大丈夫!肉は今回粗挽き肉があったので使いました。挽肉は粗挽きがオススメですが、
牛豚こま、切り落としでも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cowniseko
cowniseko @cook_40094338
に公開
家庭菜園初挑戦!の2016年*夏。新鮮な採れたて野菜の美味しさに感動するも、北海道の土地柄、爆発的急激大量に実る野菜の消費に、   やや困惑気味ですが…無駄なく美味しくサクッとできるレシピを研究中です(^ν^)♪(プロフ画像は本場のマンゴスチン)
もっと読む

似たレシピ