ビールがススム、ニラたっぷり餃子
母のレシピで、私はこの味で育ちました。
大好きな餃子です。
このレシピの生い立ち
母から教わった餃子のレシピの
覚え書きです。
作り方
- 1
白菜は湯でて軽く絞り、軽く塩を降っておく、あら熱がとれたらみじん切りに。キャベツで作る場合は、生で、みじん切りにする。
- 2
青ねぎ、ニラをみじん切りにする。
- 3
土しょうがをおろして搾り汁にする。
- 4
ボールに、豚ミンチ、白菜(キャベツ)青ねぎ、ニラ、しょうがの搾り汁、ニンニクを入れる。
- 5
片栗粉大さじ1、ごま油小さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、味の素少々を加える。
- 6
しっかり混ぜる
- 7
餃子の皮で包んで
焼きます。
私は、水で蒸し焼きにした後
焼き目を付ける時に、ラードを使用しています。サラダ油でも可。
コツ・ポイント
ニラをたっぷりにするのが、わが家流。
キャベツより白菜で作る方が、アッサリしていて、私は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉たっぷりごはんもビールもすすむ☆餃子 大葉たっぷりごはんもビールもすすむ☆餃子
子供も大人も喜ぶ餃子です☆我が家では、2回目を焼いている間に、子供たちが最初に焼いた20個を食べきってしまいます! 2828282828
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611830