簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮

梅ミッキー @ume3
地元名産のいちじく!皮付きで丸ごと煮て『中はとろ〜りやわらかく』生食感のコンポートに仕上げました♪シロップも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
地元名産でたくさん採れるいちじく!いつもは生で食べる事が多いのですが、保存性を高める為に、生食感のコンポートに仕上げました。一気にデザート感が増すので、旬を贅沢に楽しめます!
簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮
地元名産のいちじく!皮付きで丸ごと煮て『中はとろ〜りやわらかく』生食感のコンポートに仕上げました♪シロップも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
地元名産でたくさん採れるいちじく!いつもは生で食べる事が多いのですが、保存性を高める為に、生食感のコンポートに仕上げました。一気にデザート感が増すので、旬を贅沢に楽しめます!
作り方
- 1
皮付きのままよく洗い、ヘタの部分を切り落とす。
- 2
鍋に①、●を入れて、弱~中火で30分加熱する。
- 3
途中、いちじくを裏返し、全体にシロップが染みわたり、少ししんなりしたら完成。
- 4
瓶に入れて粗熱が取れたら、冷蔵保存する。
※保存目安:2〜3週間
- 5
【おすすめの食べ方】
ヨーグルトやアイスにシロップごとかけるのがおすすめ♪ ♪ - 6
【おすすめの食べ方】
パンにクリームチーズとのせても美味しいです。
コツ・ポイント
・写真は、小さめの白いちぢくを9個使用しました。
・白ワインでも美味しく作れます♪
・皮が気になる方はむいても大丈夫です。柔らかく崩れやすくなるので注意です。
似たレシピ
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?) 黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?)
ちょっと固めのいちじくを煮ました。煮汁がとても美味しいので梨も煮てコンポートに。煮るだけ、煮ただけです。 ひょんびき -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612243