鶏むね肉と ピーマン 玉ねぎ 生姜炒め✿

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

鶏むね肉が柔らか!
ピーマンと生姜の風味が香る甘辛炒めです(˶> <˶)❀
作り置きや、お弁当のおかずにも❁
このレシピの生い立ち
パスタ用に買ったピーマンの残りと、生姜を使った一品にしたかったので( ˘˙‎ࠔ˙˘ )

鶏むね肉と ピーマン 玉ねぎ 生姜炒め✿

鶏むね肉が柔らか!
ピーマンと生姜の風味が香る甘辛炒めです(˶> <˶)❀
作り置きや、お弁当のおかずにも❁
このレシピの生い立ち
パスタ用に買ったピーマンの残りと、生姜を使った一品にしたかったので( ˘˙‎ࠔ˙˘ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ┗胡椒 少々
  3. ピーマン 2~3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ◆サラダ油(炒め用) 適量
  6. 調味料
  7. 醤油 大さじ3
  8. 味醂 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 大さじ3
  12. 生姜すりおろし 1~2カケ分

作り方

  1. 1

    ピーマンは、ヘタとタネを取って、横3mmの千切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥いで、繊維に沿って5mm幅にスライスする。

  3. 3

    鶏むね肉は、皮を取って、一口大の削ぎ切りにする。

    *繊維を断ち切る様にすると、柔らかく仕上がります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引いて熱し、野菜を炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ったら、胡椒を振った鶏肉を入れて、肉の表面が白くなるまで、サッと炒める。

  6. 6

    一旦火を止め、調味料を入れて、再び強火にかける。

  7. 7

    タレが煮たったら、中火にして鶏肉に火が通ったら、直ぐに火を止める。

  8. 8

    *メイン写真は、仕上げに生姜の千切りを乗せています。

コツ・ポイント

・鶏むね肉は火を通し過ぎるとパサつくので、野菜を炒めてから入れて、
調味料を絡めながら火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ