ささみのゆで汁でクッパ

MIYUSUKI☆
MIYUSUKI☆ @cook_40427096

鶏の旨味がたっぷりのゆで汁で作るクッパはとっても美味しいです!ささみを茹でた日は試してみて下さい!

このレシピの生い立ち
鶏ささみのゆで汁を美味しいクッパに(*´꒳`*)

ささみのゆで汁でクッパ

鶏の旨味がたっぷりのゆで汁で作るクッパはとっても美味しいです!ささみを茹でた日は試してみて下さい!

このレシピの生い立ち
鶏ささみのゆで汁を美味しいクッパに(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. ささみゆで汁 300cc
  3. *にんにくチューブ 小さじ1/2
  4. *鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. *みりん 小さじ1
  6. 溶き卵 1個分
  7. お好きな野菜、人参、玉ねぎ、長ネギ、大根、ニラなど
  8. 茹でささみ 1本
  9. ごま 小さじ1
  10. お好みで仕上げにいりごま

作り方

  1. 1

    ささみの茹で方のレシピ
    レシピID:21603334
    ささみは粗熱がとれたら裂いておきます

  2. 2

    野菜を切っていきます。今回は冷蔵庫にあった玉ねぎ、人参、長ネギにしました。お好きな野菜でどうぞ!
    大根、オススメです!!

  3. 3

    小鍋に*を入れ火にかけ沸いたら、切った野菜をいれ柔らかくなるまで火にかけます。長ネギはすぐ火が通るので最後にいれます。

  4. 4

    長ネギをいれ、フツフツしてるとこに溶き卵をゆっくり混ぜながら回し入れます。ごま油を加えたら火をとめます。

  5. 5

    器にご飯を盛り、❹を上からかけて、裂いたささみをのせたら出来上がりです!お好みでいりごまを振りかけて下さい。

  6. 6

    ❷の写真は玉ねぎを厚く切りすぎてしまいました!火が通りにくい野菜は薄めに切って下さい。

コツ・ポイント

味をみて薄いようであれば鶏がらスープの素を少しずつ足して調整して下さい

お好きな野菜をいれて作ってみて下さい!

火が通りにくい野菜は小さく薄めに切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIYUSUKI☆
MIYUSUKI☆ @cook_40427096
に公開
簡単で美味しいレシピを少しずつUPしていきます!よろしくお願いします(*´꒳`*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ