レンジで簡単★ソーセージのポテトサラダ

*nob*
*nob* @nob_05

ローズマリー、ピンクペパー、レモンぺーストを合わせて作るソーセージのポテトサラダになります。電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に作れて、味付けはめんつゆで。さらにローズマリー、ピンクペパー、レモンペーストを加えて爽やかにいただける1品です。意外かもしれませんが、めんつゆなどの和の調味料とロースマリー、ピンクペパーなどのスパイスは良く合います。

レンジで簡単★ソーセージのポテトサラダ

ローズマリー、ピンクペパー、レモンぺーストを合わせて作るソーセージのポテトサラダになります。電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に作れて、味付けはめんつゆで。さらにローズマリー、ピンクペパー、レモンペーストを加えて爽やかにいただける1品です。意外かもしれませんが、めんつゆなどの和の調味料とロースマリー、ピンクペパーなどのスパイスは良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ソーセージ 6本
  3. めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
  4. ローズマリー (乾燥) 小さじ2
  5. ピンクペパー 小さじ2
  6. ハウス レモンペースト 小さじ1
  7. 少々
  8. 電子レンジの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加熱時間は調整して下さい。

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1cm角ほどに切って水にさらす。ソーセージはじゃがいもと同じ位の大きさに切る。

  2. 2

    電子レンジ対応の耐熱容器にじゃがいもを入れて、ラップをして約4分ほど加熱調理する。

  3. 3

    そしてソーセージ、ローズマリー、めんつゆも入れて、電子レンジでさらに、約4分ほどラップをして加熱調理する。

  4. 4

    加熱調理を終えたら、レモンペースト、塩、ピックペパーは手ですりつぶしながら加え、よく混ぜ合わせて味を調える。

  5. 5

    調理を終えたらお皿に盛って仕上げる。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

ブログでの「レンジで簡単★ソーセージのポテトサラダ」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/22258833.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ