
作り方
- 1
ご飯は酢飯にし胡麻を合えておく。
- 2
おにぎり用海苔を用意して
酢飯を適量敷き 具材を置く
好みで海苔に胡麻油を塗っても!(内側のみ) - 3
海苔を巻く(巻き寿司のように)
出来上がり。巻けたらサランラップで包みスティックへ。 - 4
好みで キムチ(水切りして刻む)
唐揚げ 玉子焼き 酢鶏 ナムル
などを巻いても!巻くのが……と言う方は おにぎりへ。 - 5
ツナマヨもピッタリ
完成系は言ったら細巻き海苔巻き寿司みたいな感じです。
コツ・ポイント
ご飯を乗せすぎると巻くのが難しいです。
意外と 酢飯の量が少ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆韓国風牛肉のり巻き☆恵方巻きキンパ 簡単☆韓国風牛肉のり巻き☆恵方巻きキンパ
本格的なのは、具材をたくさん用意しなくてはいけないので、具材をシンプルにしました。でも、子供も喜ぶメニューです。 ☆★☆ミント☆★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613400