*雑穀くりごはん*

Keiboubou @keibou
いつもの栗ごはんに雑穀をプラスして食べ応え&栄養価アップ♪ ホクホクで滋味深く、しみじみ美味しい。
このレシピの生い立ち
毎年秋が来ると炊く栗ごはん。今年は雑穀入りにしてみました。加える雑穀によると思いますが、もっちり食感も加わって美味しかったです。
*雑穀くりごはん*
いつもの栗ごはんに雑穀をプラスして食べ応え&栄養価アップ♪ ホクホクで滋味深く、しみじみ美味しい。
このレシピの生い立ち
毎年秋が来ると炊く栗ごはん。今年は雑穀入りにしてみました。加える雑穀によると思いますが、もっちり食感も加わって美味しかったです。
作り方
- 1
米を洗い、雑穀と一緒に分量の水につける。
- 2
栗は洗ってぬるま湯につける。
皮をむいて水につけ、ざるに上げる。 - 3
①に酒、塩を加えて混ぜる。
栗をのせて炊く。
コツ・ポイント
・米にしっかり吸水させるために、酒と塩は後で入れます。
・炊飯器で普通に炊きます。
鍋炊きの場合は沸騰まで強めの中火で10分、沸騰後火を弱め9~10分、一瞬強火にして火を止め、蒸らし10分。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613570