簡単★スライス肉入り焼きうどん

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

焼きうどんだったら食べれるかも、って言う日、皆さんにもあるのかな?案外とペロッと食べれちゃいます。肉は入れなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
いつもとは違う焼きうどんが食べたいな、と思ってスライス肉を入れるレシピを思案しました。

簡単★スライス肉入り焼きうどん

焼きうどんだったら食べれるかも、って言う日、皆さんにもあるのかな?案外とペロッと食べれちゃいます。肉は入れなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
いつもとは違う焼きうどんが食べたいな、と思ってスライス肉を入れるレシピを思案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライス肉(牛or豚) 好きな分
  2. ゴマ 適量
  3. ソフトうどん 好きな分
  4. ウスターソース 目安ひとさし
  5. とんかつソース 目安ひとさし
  6. 焼肉のたれ 目安ひとさし
  7. 醤油 目安ひとさし
  8. 粗びき黒コショウ お好みで(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    スライス肉が冷凍の場合、レンジで2分30秒を目安に加熱しておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を加え、ソフトうどんのビニールを開けておく。
    (※ビニール開けるの、案外と力加減がムズカシイです)

  3. 3

    1️⃣のスライス肉を2️⃣のフライパンで色が変わるまで炒める。

  4. 4

    3️⃣にソフトうどんと、ウスターソース、とんかつソース、焼肉のたれ、醤油で味をつける。

  5. 5

    ソフトうどんがぷりぷりした食感になるまで、箸でかまいながら炒めたら出来上がり♪

  6. 6

    【メモ】粗びき黒コショウはスーパーマーケットなどでミニボトルと詰め替え用が市販されています。お好みでかけてね。

コツ・ポイント

・ソフトうどんのビニールを開ける時は力加減に注意。ハサミなどで開けるのも有りかも。

・スライス肉は牛でも豚でもOK。

・結局加熱するので、レンジ加熱で色が変わるのは気にしないで。なんだったら時短です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ