作り方
- 1
ささみは筋をとり半分に切って、叩きます。
フォークで筋を刺して引っ張るとすぐ取れますよ! - 2
@生姜、塩、砂糖、酒 ささみをビニールに入れて、揉みもみ
- 3
キャベツを好きなだけ千切りにします。
- 4
片栗粉を全体に混ざるぐらいにいれます。
(分かりやすいようにボールに入れましたが、いつもはビニールにそのまま入れてます) - 5
混ざったら油を少し多めに入れ揚げ焼きにします。ささみ通しがくっ付かないようにいれます。
- 6
下の面が白く、硬くなってなってきたらひっくり返し、両面やけたら
- 7
揚げて完成
- 8
ご飯、キャベツ、ささみを載せます。
おススメはめんつゆ!!ですが、好きなドレシングをかけてももちろん美味しいですよ! - 9
私はこれ!!
コツ・ポイント
少し面倒ですが、1本、1本、棒状になるように入れてあげてください!
似たレシピ
-
-
-
プチささみフライのソースカツ丼 プチささみフライのソースカツ丼
甘辛いたれがごはんと相性抜群!ごはんがすすむ逸品です。ささみフライの中にチーズが入っているので、揚げたてがおすすめです。 おいしいコープのキッチン -
-
-
超簡単!ささみフライで健康ソースかつ丼♪ 超簡単!ささみフライで健康ソースかつ丼♪
いつものささみフライが可愛く変身。ご飯に載せて、マヨとソースをかけるだけなのに、なんだか楽しくなってきます♪まこぷんぷん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613790