簡単★卵とウインナーとチーズのピンチョス

彩ーAyaー @cook_40379860
オードブルって前菜って意味らしい。つまりお通し?だとしたらつまむもの、で、結果「おつまみ」?お弁当や酒の肴にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
刺すオードブルを無性に作りたくなってきて、なんとか叶いました。
簡単★卵とウインナーとチーズのピンチョス
オードブルって前菜って意味らしい。つまりお通し?だとしたらつまむもの、で、結果「おつまみ」?お弁当や酒の肴にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
刺すオードブルを無性に作りたくなってきて、なんとか叶いました。
作り方
- 1
ウインナーソーセージを半分に切って加熱処理。
- 2
ベビーチーズを4等分にして、崩れない方向に楊枝に刺しておく。
- 3
1️⃣のウインナーソーセージを2️⃣の楊枝に留めたあと先端に水気をきったうずらの卵を飾り刺したら出来上がり♪
- 4
【豆知識】→「ピンチョス」とはスペイン料理の一種で、串や楊枝に刺した一口サイズの軽食のこと。
コツ・ポイント
・ベビーチーズの意外な発見。楊枝に刺す方向によってベビーチーズの強度が違います。多分だけど、うまくいかないならその方向をやめて、縦か横に刺してみて?
・ウインナーソーセージは刺す前に加熱処理をしてね!お腹痛くならないようにです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪ お弁当に!紅白うずらのピンチョス(^^♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪うずらの卵を紅白に・・・見た目がかわいらしく子供大喜び!お弁当やオードブルに! ☆s4☆ -
-
-
簡単Xmasオードブル♡サンタピンチョス 簡単Xmasオードブル♡サンタピンチョス
簡単にサンタのピンチョスができます♡可愛く並べてオードブルに♬クリスマスパーティーやお弁当にも是非どうぞ♡ ❤ももら❤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614173