簡単ヘルシー♪手作りチキンソーセージ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

ラップで簡単!皮なしソーセージ。鶏肉で低糖質&高タンパク☆無添加だから安心して食べられる♪
このレシピの生い立ち
2歳の姪っ子にソーセージを食べさせたいけれど、市販のものは見事に添加物モリモリだったので気が引けて、手作りしてみました。

簡単ヘルシー♪手作りチキンソーセージ

ラップで簡単!皮なしソーセージ。鶏肉で低糖質&高タンパク☆無添加だから安心して食べられる♪
このレシピの生い立ち
2歳の姪っ子にソーセージを食べさせたいけれど、市販のものは見事に添加物モリモリだったので気が引けて、手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cm程度のソーセージ4〜5本分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 小さじ1/2
  3. レモン 小さじ1/2
  4. 粗挽きこしょう 適量
  5. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにすべての材料を入れ、氷水や保冷剤などにあてて冷やしながら練り混ぜる。

  2. 2

    ラップをしき、①をスプーンなどで少量ずつのせる。

  3. 3

    ラップをきつめに巻き、転がして棒状に成形する。

  4. 4

    ラップの両端をねじり、しっかり結ぶ。

  5. 5

    鍋に水をたっぷり入れて火にかけ、沸騰したら火を止め④を入れ、蓋をしてそのまま10分ほど置く。

  6. 6

    鍋から取り出し、冷めたらラップを外して、油(分量外)をしいたフライパンで両面こんがりするまで焼く。

コツ・ポイント

沸騰したら必ず火を止めて余熱で火を通します。
肉の中に水が入らないようにラップはしっかり結んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ