秋 鮭のホイル焼き

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

骨とりの魚を使用することで子供たちも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きが大好きな娘のために作ってます♪

秋 鮭のホイル焼き

骨とりの魚を使用することで子供たちも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きが大好きな娘のために作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 人参 1/4本
  3. じゃがいも 1/2個
  4. しめじ 1/2株
  5. 2まい枚
  6. 小1ずつ
  7. バター 大1ずつ
  8. 塩コショウ ひとつまみ
  9. 醤油 小2ずつ
  10. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮を剥き、半分に切る

  2. 2

    5mm幅の千切りにする

  3. 3

    アルミホイルの上に並べる

  4. 4

    人参も切り上にのせる

  5. 5

    じゃがいもの皮を剥く

  6. 6

    5mm幅にスライス

  7. 7

    短冊切りにする

  8. 8

    しめじの石突きを

  9. 9

    切る

  10. 10

    アルミホイルの上に並べる

  11. 11

    鮭に塩を振り、ペーパータオルで拭き取る(骨とりがベスト)

  12. 12

    野菜の上に鮭をのせて、お酒をかける

  13. 13

    その上にバターをのせる

  14. 14

    アルミホイルを丁寧に閉じる

  15. 15

    折り紙を折るように

  16. 16

    畳んでいく

  17. 17

    こんな感じ

  18. 18

    端っこはキャンディの包装みたいに閉じる

  19. 19

    こんな感じで丁寧に閉じる

  20. 20

    フライパンに並べて水200ml入れて蓋をする

  21. 21

    水が沸騰したら、弱火にして20分

  22. 22

    醤油をかけていただく

コツ・ポイント

アルミホイルをしっかり閉じることがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ