フィリピン ソーセージ ロンガニーサ

BijouThCat @cook_40188300
フィリピンのスキンレスのソーセージです。砂糖やニンニクは、お好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
フィリピンの同僚がつくってくれたのが美味しかったので、レシピを探して、自分の好みに調整してみました。寝かせる時間は掛かりますが、簡単に作れます。
フィリピン ソーセージ ロンガニーサ
フィリピンのスキンレスのソーセージです。砂糖やニンニクは、お好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
フィリピンの同僚がつくってくれたのが美味しかったので、レシピを探して、自分の好みに調整してみました。寝かせる時間は掛かりますが、簡単に作れます。
作り方
- 1
ニンニク3かけをすりおろす。
- 2
ボウルに、豚ミンチに、ニンニク、砂糖、パプリカ、塩、黒胡椒を入れて、手で良く混ぜる。(ビニール袋に入れて混ぜても)
- 3
ボウルにラップして2時間、冷蔵庫で寝かす。
- 4
クッキングペーパーを10cm四方に切る。(30cm幅のペーパーを使う場合、30cm出して縦横三等分する。)18枚作る。
- 5
ペーパーに、3のミックスを大さじ2杯分載せ、均一にソーセージ状に伸ばし巻き、横のはみ出た所はスプーンの裏で押し綺麗にする
- 6
ミックス全部を巻いたら、冷蔵庫で2-3時間もしくは一晩おき、形を崩れにくくする。
- 7
クッキングペーパーをとって、フライパンに並べて、こんがり焼く。(焦げやすいので私はペーパー敷いて焼いてます)
コツ・ポイント
クッキングペーパーの代わりに、ラップでキャンディ包で成形してもOKです。ニンニクや砂糖は多目にいれてもいいです。パイナップルジュースを入れても深みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21618543