作り方
- 1
材料すべてをしっかり練りこみます。
- 2
長く切ったラップの上に1を細長くのせてラップでくるくる巻きます。
- 3
片側の端をゴム・又は紐で縛って、お好きな長さのところでねじって形を作ります。ねじったところと最後もゴムで縛ります。
- 4
沸騰したお湯に入れてしばらく茹で、火が通ったら鍋から出し粗熱がとれるまで冷まします。
- 5
冷めたらねじった部分をハサミで切って取りだします。
フライパンでこんがり焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
ハーブやチーズを入れたりでお好きな味が楽しめるかと^^
似たレシピ
-
圧力鍋で自家製(なんちゃって)ソーセージ 圧力鍋で自家製(なんちゃって)ソーセージ
ソーセージ売り場で、つい「添加物が・・・」「脂が・・・」と悩む方にぜひ。「なんちゃって」ソーセージが思いがけず簡単にできます。皮なし荒挽きソーセージ風です。作り置きできるのもうれしいレシピ。中身、ソースとも、お好きな味付けでどうぞ・・・。 kumaneko7 -
-
自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪ 自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪
意外と簡単なウィンナー!!安くお肉が手に入ったら作ってみよう♪無添加で安心の手作りソーセージです(・`ω・)ノ ♡Kiki♡ -
サルシッチャ (イタリアンソーセージ) サルシッチャ (イタリアンソーセージ)
フェンネルの香りの強い手作りサルシッチャ(イタリアンソーセージ)です。たくさん作って冷凍庫にいつも常備しておく一品。 MiaKetchup -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716026