簡単米粉でアイスボックスのチーズクッキー

猫の手程度
猫の手程度 @cook_40269976

米粉で作る、簡単サクホロチーズクッキーです。裏技で正方形を綺麗に保ったままカット出来るアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
*何度も何度も失敗をしてこれに行き着きました。
*カットする時に、いつも形が崩れてしまうのが気に入らず、やっと解決できる方法を思いつきました。
*他のアイスボックスクッキーの時でも代用できるかもです。

簡単米粉でアイスボックスのチーズクッキー

米粉で作る、簡単サクホロチーズクッキーです。裏技で正方形を綺麗に保ったままカット出来るアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
*何度も何度も失敗をしてこれに行き着きました。
*カットする時に、いつも形が崩れてしまうのが気に入らず、やっと解決できる方法を思いつきました。
*他のアイスボックスクッキーの時でも代用できるかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25枚
  1. 米粉(上新粉でも可) 200g
  2. ②バター(無塩・なければ有塩) 100g
  3. ③砂糖(三温糖・グラユー糖でも可) 70g
  4. (Lサイズ) 1個(70g)
  5. 粉チーズ(パルメザン) 50g(大さじ3杯強)
  6. ⑥バニラオイル(なくても可) 少々
  7. ⑦胡椒(なくても可) 少々 

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに②バターを入れて、600Wのレンジで20秒回し柔らかくする。

  2. 2

    柔らかくなった②に、③砂糖を加えてゴムべらで軽く混ぜる。

  3. 3

    ハンドミキサーに持ち替えて、②と③が硬めのクリーム状になるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ④を溶き卵にして、3に4回に分けて少しずつ入れよく混ざったら、⑥を最後に加え再度軽く混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えて、4に①米粉を4回に分けて、
    少しずつ混ぜ込む。

  6. 6

    5に⑤粉チーズと⑦胡椒を加えてよく混ぜ、生地が綺麗なまとまりになるまで混ぜる。

  7. 7

    大きめのラップの上で細長く伸ばし、ラップで全体を包む。

  8. 8

    だし巻き卵を作る要領で、クーパーで面を平らに左右と上下を順に回しながら、端から端ま四角に丁寧に整える。ここポイントです!

  9. 9

    整った8を、アルミホイルの外箱に入れて蓋を閉め、一面ずつ端から端まで丁寧に綺麗な正方形にクーパーの面を使い整える。

  10. 10

    9が綺麗に整ったら、箱に入れたままで、冷蔵庫で3時間以上寝かして休ませる。

  11. 11

    10を冷蔵庫から取り出し、包丁で1cm弱の厚みに切る。

  12. 12

    綺麗に並べたら170度のオーブンで20分。詰めて焼くと焼きが弱くなるので20分ですが、半分ずつ焼くなら15分でOKです。

  13. 13

    米粉クッキーは焼いた翌日が一番美味しいです。保管には必ず乾燥剤を入れてください。

  14. 14

    米粉のクッキーは小麦粉よりも少ないですが、1枚43カロリーです。1日5枚(204kcal)で留めておくようにしましょう。

コツ・ポイント

*詰め込む箱はサランラップの箱でもOK。
*綺麗な正方形に仕上げるには、形成したまま寝かせる箱と、クーパーは必須です。
*面倒くさくて25枚を詰め込んで焼きムラが出たので、できれば半分に分けて15分で焼くのをお勧めします。焼き色はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手程度
猫の手程度 @cook_40269976
に公開

似たレシピ